カーポートとガレージ倉庫の設置が完了しました!
2022.6.7『KOYA design』(コヤ デザイン)の古家(フルイエ)です!
関東地方が梅雨入りし、いよいよ来たかという心境です…。
出来るだけ梅雨入りまでに工事を進めてお客様にご迷惑が掛からないように
職人さん共々頑張っていきたいと思います。
さて、今回は以前ご紹介しました加古川市でガーデンリフォーム工事にて着工させて頂いた
現場の進捗状況をご紹介させて頂きます。
手前のカーポートは普通車がゆったり2台が駐車できる
LIXIL カーポートSW
奥には、趣味の車いじりや、家族の大切なものをたくさん収納できる、電動シャッター付のガレージ倉庫
イナバ ガレーディア
を設置させて頂きました。
コンクリートの打設も終わり、完了まであともう少しのところです。
完成しましたら改めてご紹介させて頂きますので、楽しみにしててくださいね!
お家からお庭の事まで、ご相談は随時受け付けておりますので、お気軽にご相談くださいね。
TEL:0120-182-898
MAIL:info@koya-d.com
コンクリート打設も終わり終盤に差し掛かりました!
2022.5.28『KOYA design』(コヤ デザイン)の古家(フルイエ)です!
気温もだんだんと上がり、暑く感じられる季節になりましたね。
少し早いかもですが夏仕様に衣替えしました(*^^*)
熱中症も気を付けないといけない時期になってきましたので
皆様もお気を付けくださいね!
さて、今回は以前ご紹介しました加古川市で新築外構工事にて着工させて頂いた
現場の進捗状況をご紹介させて頂きます。
門まわりなどの壁面の自然石も張り終わり、ガレージ部分のコンクリートの打設を行いました。
いよいよ、工事も終盤に差し掛かり、カーポートや、目隠し、人工芝などなど
仕上げに入っていく工程です。
完成しましたら改めてご紹介させて頂きますので、楽しみにしててくださいね!
お家からお庭の事まで、ご相談は随時受け付けておりますので、お気軽にご相談くださいね。
TEL:0120-182-898
MAIL:info@koya-d.com
集会所の空きスペースの有効活用プランをご提案させて頂きました!
2022.5.17『KOYA design』(コヤ デザイン)の古家(フルイエ)です!
ようやく天気も安定し、工事も本格的に進みだしホッとしています(;^ω^)
梅雨入りが早まるとの事なので、本当に勘弁してくださいという気持ちでいっぱいです…。
さて、今回は集会所の空きスペースを有効活用のご相談で、ご提案させて頂いたプランをご紹介させて頂きます。
現在、空きスペースとなり切り株が残り、雑草が生えて草刈り等で管理が大変との事で
車が駐車でき、町内の方がゆっくり休憩したり、団らんできるスペースをご提案させて頂きました。
一部に花壇を設け、芝生は人工芝とし、メンテナンスが最小限になるようにしました。
日差しに配慮した屋根や、程よく見通せる目隠し、ゆっくり会話が楽しめるベンチを設けるなど
室内で集まる事に抵抗がある昨今で、屋外で安心して町内の方が顔を合わせることが出来る
素敵なスペースとなりました!
住宅のお庭だけでなく、公共の場や店舗等のお庭のデザインもお任せください。
ご相談は随時受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせくださいね(^O^)/
TEL:0120-182-898
MAIL:info@koya-d.com
商工会議所の広報誌に掲載されました!
2022.5.10『KOYA design』(コヤ デザイン)の古家(フルイエ)です!
GWも終わり、通常の生活に戻りましたがお疲れではないでしょうか?
今週は天気も不安定となってますね…(+_+)
気温の変化もありそうなので体調を崩されないようご自愛くださいね。
さて、今回は加古川市の商工会議所から発行されている広報誌
『商工 かこがわ』に掲載されましたので、ご紹介させて頂きます!
各官公庁や全国の商工会議所、一部の公民館に配布されているそうなので
機会がございましたら是非ご覧くださいね。
↑↑↑クリック
上の写真をクリックしていただきましたら、ご自由にご覧いただけます!
お家からお庭の事まで、ご相談は随時受け付けておりますので、お気軽にご相談くださいね。
TEL:0120-182-898
MAIL:info@koya-d.com
加古川市にてガーデンリフォーム工事を着工させて頂きました!
2022.5.6『KOYA design』(コヤ デザイン)の古家(フルイエ)です!
ゴールデンウィークいかがお過ごしでしょうか?
弊社は本日より通常業務を再開させて頂いております(^^)/
Uターンラッシュの方も多いかと思いますので、お気をつけてお帰りくださいね。
さて、今回は加古川市にてガーデンリフォーム工事を着工させて頂いたので、ご紹介させて頂きます。
ゆったりとしたガレージスペースの確保とカーポート、趣味の車などを保管する倉庫を
そしてお庭スペースをメンテナンスが、掛かりにくく使いやすい空間へ
ガーデンリフォームさせて頂きます。
~完成イメージ~↓↓↓
開放感をもたせつつ、お庭は低い塀や花壇で囲まれた安心感のある外構デザインです。
家族の時間と趣味の時間を満喫していただけるお庭となりますので楽しみにしててくださいね。
近隣の皆様には、大変ご迷惑をお掛け致しますが、ご協力の程よろしくお願いいたします。
お家からお庭の事まで、ご相談は随時受け付けておりますので、お気軽にご相談くださいね。
TEL:0120-182-898
MAIL:info@koya-d.com
お庭の有効活用プランをご提案させて頂きました!
2022.4.27『KOYA design』(コヤ デザイン)の古家(フルイエ)です!
雨が続き、工事中のお客様には、大変ご迷惑をお掛けしております…。
ゴールデンウィークも近づいておりますので生活の不自由のないようにご配慮させて頂きますので
引き続きご協力の程よろしくお願い致します。
さて、今回はお庭のリフォームのご相談でご提案させて頂いたお庭の有効活用プランをご紹介させて頂きます。
新築時にウッドデッキをお庭に設けられましたが、なかなかうまく活用できていないとのことでした。
家族でバーベキューをしたり、お子様が長時間お庭で遊べるようになどなどご要望を伺いました。
お庭のスペースをLIXIL +G (プラスジー)で間仕切りることで、光を取り込みながら目隠しを行っています。
また、テラス屋根で必要な部分だけ、お庭を覆うことで、少しの雨や日差しを適度に遮ってくれ快適な空間が生まれます。
屋根のない場所には植栽を育てることもできるので、季節感も感じられますね!
お客様によってご要望は様々なので、ライフスタイルも考慮してご提案させて頂きます!
お家やお庭のお困りごとがございましたらお気軽にご相談くださいね(^O^)/
TEL:0120-182-898
MAIL:info@koya-d.com
加古川市にて新築外構工事を着工させて頂きました!
2022.4.22『KOYA design』(コヤ デザイン)の古家(フルイエ)です!
来週末から、ゴールデンウィークという方も多いのではないでしょうか。
我が家は、実家も地元なので、家族兄弟が集まってバーベキューをするのが定番になっています(*^-^*)
近年は、コロナで自粛してましたが、今年は開催する予定なので楽しみにしています。
皆様も家族との時間・趣味の時間を楽しんでくださいね~
さて、今回は加古川市にて新築外構工事を着工させていただいたので、ご紹介させて頂きます。
ガレージスペースはオープン外構で玄関まわり・庭まわりをクローズ外構とした
「セミクローズ外構」となります。
~完成イメージ~↓↓↓
ブラックを基調に明るい木目調のアクセントを入れたナチュラルモダンテイストのデザインです。
近隣の皆様には、大変ご迷惑をお掛け致しますが、ご協力の程よろしくお願いいたします。
お家からお庭の事まで、ご相談は随時受け付けておりますので、お気軽にご相談くださいね。
TEL:0120-182-898
MAIL:info@koya-d.com
外壁サイディングの補修工事をさせて頂きました。
2022.4.12『KOYA design』(コヤ デザイン)の古家(フルイエ)です!
春ですよね?って気候ですね(^▽^;)暑いです…。
気温の変化に体がついていかず、体調を崩しやすい気候になっておりますので
皆様も、体調管理をしっかりと行い、ご自愛くださいね。
さて、今回は、外壁サイディング補修工事をさせて頂いたF様邸をご紹介させて頂きます。
~before~
外壁のサイディングと屋根とのすき間に雨が吹き込み続けたことで
サイデイングの下部分が傷み、表面がはがれ落ちていました。
~before~
サイディングを張り替えるとコストもかかるので、傷んだ部分をカットし
新しく幕板をサイディングの上からカバーするように貼り付ける施工をしました。
~after~
これにより、雨が吹き込んでも中に溜まらず、水が抜けるスペースを確保できるので
劣化する心配が無くなり、さらには違和感のない仕上がりにすることが出来ました。
F様、この度はありがとうございました。
今後は、アフターフォロー等、しっかりとさせて頂きますので、よろしくお願いいたします。
お家からお庭の事まで、ご相談は随時受け付けておりますので、お気軽にご相談くださいね。
TEL:0120-182-898
MAIL:info@koya-d.com
メンテナンスフリーの樹脂製の竹垣にリフォーム!
2022.4.5『KOYA design』(コヤ デザイン)の古家(フルイエ)です!
いよいよ4月になりましたね。
新生活を迎えられた皆様、迎えられる皆様、おめでとうございます!
私たちも、まだ本格的にスタートさせて頂いてから、3か月足らずですが
皆様のご要望にしっかりお答えし、よりよい暮らしのご提案をさせて頂きたいと思います!
これからも、よろしくお願いいたします(^O^)/
さて、今回はガーデンリフォーム工事をさせて頂いたK様邸をご紹介させて頂きます。
~before~
天然の竹垣が経年劣化で壊れ始めたのをきっかけに
ご相談いただきました。
イメージを大きく変えず自然な形で新しくされたいとの事でしたので…
~after~
タカショー エバーバンブー エバー3型 古竹(カラー)
をご提案させて頂きました。
樹脂製なのでメンテナンスもしやすく長くきれいに使っていただけるようになりました!
K様、この度はありがとうございました。
今後は、アフターフォロー等、しっかりとさせて頂きますので、よろしくお願いいたします。
お家からお庭の事まで、ご相談は随時受け付けておりますので、お気軽にご相談くださいね。
TEL:0120-182-898
MAIL:info@koya-d.com
外構プランのご提案させて頂きました!
2022.3.29『KOYA design』(コヤ デザイン)の古家(フルイエ)です!
季節もすっかり春めき、過ごしやすくなってきましたね。
花粉が、うっとうしい時期ですが、しっかりと対策して春を楽しみましょう(^^♪
さて今回は、外構工事のプランをご提案させて頂いたので、ご紹介させて頂きます!
毎日絶対に使う、アプローチとガレージを快適な空間にするプランです。
三協アルミ Uスタイルでしっかりと屋根を作り、雨に濡れる心配もなく
車の乗り降りや玄関の出入りも可能となります。
床面も、デザインを入れることで車が止まっていない時でも、スタイリッシュな雰囲気となっています。
3D-CADでイメージをご覧いただいておりますので、分かって頂けやすいですよ(^^)/
お家からお庭の事まで、ご相談は随時受け付けておりますので、お気軽にご相談くださいね。
TEL:0120-182-898
MAIL:info@koya-d.com
- Contact
- 0120-182-898
お問合せ / 資料請求
営業時間 10:00〜18:00 定休日 毎週木曜日
© 2021 KOYA design.
