加古川市にて新築外構工事を着工させて頂きました!
2022.9.20『KOYA design』(コヤ デザイン)の古家(フルイエ)です!
台風14号が過ぎ去り、少し肌寒い気温になりました。
明日も、気温は上がりそうにないですが
体調を崩されないように、お気をつけくださいね。
さて、今回は加古川市にて新築外構工事を
着工させて頂いたのでご紹介させて頂きます。
シンプルなデザインで使いやすい外構をとの事で、ご提案させて頂きました。
門柱はLIXIL 機能門柱FWで玄関ドアと同系色の木調で合わせ
コンクリートでガレージからアプローチまでを一体感を持たせて
斜めのラインを入れることで、シャープな印象を与えるデザインとさせて頂きます。
~完成イメージ~↓↓↓
alt=”” width=”1024″ height=”705″ class=”alignnone size-full wp-image-425″ />
ブラックを基調にされた建物にシンプルな色遣いやデザインの外構で、それぞれが引き立たせ合ってくれます!
お家からお庭の事まで、ご相談は随時受け付けておりますので、お気軽にご相談くださいね。
TEL:0120-182-898
MAIL:info@koya-d.com
加古川市にてガーデンリフォーム工事を着工させて頂きました!
2022.9.6『KOYA design』(コヤ デザイン)の古家(フルイエ)です!
夏休みも終わり、ホッと一息つかれた方も多いかと思います。
本当にお疲れさまでした!
まだ、暑い日が続きそうですが、ご自愛くださいね。
さて、今回は加古川市にてガーデンリフォーム工事を
着工させて頂いたのでご紹介させて頂きます。
お家のまわりに雑草が生えやすく、お手入れが追い付かないとの事で、
雑草対策には最良のコンクリートで固める、工事をさせて頂きます。
~完成イメージ~↓↓↓
シンプルですっきりしたイメージになります。
コンクリートで固めてしまいますので、しっかりと排水計画を行い施工させて頂きます。
来年からは雑草に悩まされることなく過ごしていただけます(^^)
お家からお庭の事まで、ご相談は随時受け付けておりますので、お気軽にご相談くださいね。
TEL:0120-182-898
MAIL:info@koya-d.com
新築外構のプランを提案をさせて頂きました!
2022.8.24『KOYA design』(コヤ デザイン)の古家(フルイエ)です!
8月も後半に入り、少し朝夕の暑さが和らいだように感じますね。
まだまだ日中は暑い日が続きますが、体調管理に気を付けていきたいと思います。
皆様もご自愛くださいね。
さて今回は、新築外構のご相談で、ご提案させて頂いたプランをご紹介させて頂きます。
ブラックをベースに木調のアクセントを取り入れ、ガレージまわり、門まわりの
全てを囲ったクローズ外構デザインです。
公道に面しているので、防犯面、安全面を考慮し、適度な目隠しになるように
門塀や門扉、フェンスを配置させて頂きました。
庭まわりは、ゆっくりとしたお庭時間を満喫していただけるように、あえて段差をつけ
エリア分けしたタイルテラスや、ワンちゃんが走り回ったりできる人工芝スペースを
設けさせて頂きました。
お家からだけでなく、ガレージ側からも出入りできるように動線にも配慮しました。
お家からお庭の事まで、ご相談は随時受け付けておりますので、お気軽にご相談くださいね。
TEL:0120-182-898
MAIL:info@koya-d.com
ガーデンリフォーム工事が完了しました!
2022.8.12『KOYA design』(コヤ デザイン)の古家(フルイエ)です!
お盆休みに入られている方も多くおられ、今年こそはと帰省や
旅行、プール、海、キャンプなどなど、ご計画されている事だと思います。
暑さ対策もしっかりして、たくさん楽しんでくださいね(^^)/
さて今回は、以前ご紹介させて頂いた、加古川市の
ガーデンリフォーム工事が完了しましたのでご紹介させて頂きます。
<before>
<after>
町内の集会所の敷地内で使えていなかったスペースを、有効的に使え
メンテナンスが掛りにくいようにとの、ご要望でご提案させて頂きました。
町内の方が気軽に駐車できるガレージスペースを設け、掲示板のあるスペースは
屋外で町内の方が交流できるスペースを設けさせて頂きました。
交流スペースは、ベンチを配置し、道路側に適度な目隠しで囲い
日差しの強いときに日陰となる屋根を設置させて頂きました。
足元は、歩きやすいように適度に固め、人工芝で仕上げることで
緑豊かな印象を与えてくれ、憩いの場であり、リラックスしていただける空間となっています。
この度は、ありがとうございました。
今後は、アフターフォロー等、しっかりとさせて頂きますので、よろしくお願いいたします。
KOYA designでは、住宅のみならず、公共の場や会社、店舗等のお庭のご相談も
承っておりますので、お気軽にご相談ください。
TEL:0120-182-898
MAIL:info@koya-d.com
LEE 9月号に掲載されました!
2022.8.5『KOYA design』(コヤ デザイン)の古家(フルイエ)です!
子供の夏休みも1/3が経過し、宿題の確認に夫婦(ほぼ妻)で奮闘しています((+_+))
自分も出来てなかったのですが、親の立場になると変わるもんですね…。
さて今回は、本日8月5日(金)に発売された
楽しい暮らしのための提案雑誌『LEE』9月号に掲載されました!
「住まいのプロが叶える 理想の暮らし」の特集ページとなっています。
よろしければ是非、ご購読くださいね(^^)/
お家からお庭の事まで、ご相談は随時受け付けておりますので、お気軽にご相談くださいね。
TEL:0120-182-898
MAIL:info@koya-d.com
新築外構のプランを提案させて頂きました!
2022.8.2『KOYA design』(コヤ デザイン)の古家(フルイエ)です!
本当に暑いですね(-_-;)
でも、来週には、お盆休みも始まりますので、体調を整えて
楽しい時間を過ごしてくださいね(^^)
さて今回は、新築外構のご相談で、ご提案させて頂いたプランをご紹介させて頂きます。
両側に花壇を配置した、石目調のタイル張りのアプローチを抜けると、宅配ボックス付きの
門柱が迎えてくれます。
玄関ポーチには手すりを設け、上り下りの軽減と、落下防止の安全対策も兼ねました。
リビングとダイニングの掃き出しの窓から望む、お庭スペースには、車3台分を確保した上で
花壇やシンボルツリー、人工芝で彩られた空間を演出しました。
夜には、各箇所に配置された照明がライトアップしてくれ、昼間とは、また違った表情をみせてくれます。
防犯面でも効果的ですので、リフォームの場合でも、よくご提案させて頂いてます。
完成イメージをリアルな3D-CADで、ご覧いただいておりますので、細かいところまで
詳しくお打ち合わせさせて頂いております。
お家からお庭の事まで、ご相談は随時受け付けておりますので、お気軽にご相談くださいね。
TEL:0120-182-898
MAIL:info@koya-d.com
新築外構工事が完了しました!
2022.7.27『KOYA design』(コヤ デザイン)の古家(フルイエ)です!
天気も安定して晴れが続き、夏真っ盛りという感じですね(^^)
夏休みにも入り、ますます忙しくなられている方も多いかと思いますので
熱中症対策等、ご自愛くださいね!
さて、今回は、加古川市の新築外構工事をさせて頂いた現場が
完了しましたので、ご紹介させて頂きます。
<before>
<after>
ダークカラーのタイル張りで仕上げた平屋のお家に合わせてワントーン明るい石材
ユニソン パイルストーン乱型
を張った門まわりのアートウォールとブラックと木調カラーで組み上げた
三協アルミ Uスタイルアゼスト
で、お家と外構との一体感を図り、上品さと重厚感を演出しました。
庭まわりは、目隠しに、メンテナンスフリーの樹脂製のウッドフェンス
F&F マイティーウッドフェンス
でしっかり囲い、庭の高さに合わせたタイルテラスと、雨除けはもちろん
日よけ代わりにもなるテラス屋根を設置し、人工芝で仕上げさせていただきました。
また、バーベキュー等に大活躍してくれる便利なガーデンシンク
東洋工業 ガーデンシンク クラッシー
も設置させていただきました。
夜には、ライティングでまた違った印象になり、穏やかで癒しを感じていただける空間に仕上げさせて頂きました。
ほかにも写真がありますので、施工事例にて写真を公開させていただきますので、是非ご覧くださいね!
K様、この度は本当にありがとうございました!
今後は、アフターフォロー等、しっかりとさせて頂きますので、よろしくお願いいたします。
お家からお庭の事まで、ご相談は随時受け付けておりますので、お気軽にご相談くださいね。
TEL:0120-182-898
MAIL:info@koya-d.com
加古川市にてガーデンリフォーム工事を着工させて頂きました!
2022.7.18『KOYA design』(コヤ デザイン)の古家(フルイエ)です!
戻り梅雨?というのですか?不安定な天気が続いていますね(-_-;)
各地では線状降水帯による被害もありますので早く安定した気候に
戻ってほしいと心から思います。
皆様もご注意していただき、対策も準備されてくださいね。
さて、今回は加古川市にて集会所の花壇スペースのガーデンリフォーム工事が
着工しましたのでご紹介させて頂きます。
現在、雑草対策等のメンテナンスがかかり、うまく活用できていないスペースを
有効活用していただくガーデンリフォームとなります。
~完成イメージ~↓↓↓
室内で集まる事に抵抗がある昨今で、屋外で安心して町内の方が顔を合わせることが出来る
素敵なスペースになれば幸いです(*^-^*)
住宅のお庭だけでなく、公共の場や店舗等のお庭のデザインもお任せください。
ご相談は随時受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせくださいね(^O^)/
TEL:0120-182-898
MAIL:info@koya-d.com
ガーデンリフォーム工事が完了しました!
2022.6.29『KOYA design』(コヤ デザイン)の古家(フルイエ)です!
梅雨があけましたね(;^ω^)
工事が進むのでありがたい反面、猛暑や水不足が心配ですね…。
くれぐれも熱中症等、お気を付けくださいね。
さて、今回は以前からご紹介させて頂いておりました、加古川市の
ガーデンリフォーム工事が完了しましたので、ご紹介させて頂きます。
<before>
<after>
車2台がゆったりと駐車が出来るスペース LIXIL カーポートSW
奥には家族の大切な物や趣味の車が駐車できるガレージ倉庫 イナバ ガレーディア
ゆったりとした曲線を描いたアプローチ 久保田セメント ペンタリーフ
コンクリートで固められたフリースペースのお庭は、家族や友人でバーべキューや
お子様たちの遊び場としてご活用していただけます。
S様、この度は本当にありがとうございました!
今後は、アフターフォロー等、しっかりとさせて頂きますので、よろしくお願いいたします。
お家からお庭の事まで、ご相談は随時受け付けておりますので、お気軽にご相談くださいね。
TEL:0120-182-898
MAIL:info@koya-d.com
関西エクステリアフェア2022に行ってきました!
2022.6.21『KOYA design』(コヤ デザイン)の古家(フルイエ)です!
いよいよ梅雨入りしましたね・・・。
6月とは思えないほど暑い日が続いておりますが、
体調をくずされてはいませんか?
お体には十分ご自愛くださいね。
さて、今回はコロナの影響で3年ぶりに開催された、
関西エクステリアフェア2022に
行ってきましたので、ご紹介させていただきます。
各エクステリアメーカーが新商品やおすすめ商品などを数多く展示されており、
日本最大級のエクステリア総合展示会です。
カタログで見ていた実際の商品を体感し、大変勉強になりました。
これからのお客様にたくさんお伝えしていこうと思います。
またコロナ禍でお会い出来てなかった各メーカーのご担当者様と
久しぶりに、お話が出来て楽しかったです。
ありがとうございました!
お家からお庭の事まで、ご相談は随時受け付けておりますので、お気軽にご相談くださいね。
TEL:0120-182-898
MAIL:info@koya-d.com
- Contact
- 0120-182-898
お問合せ / 資料請求
営業時間 10:00〜18:00 定休日 毎週木曜日
© 2021 KOYA design.
